更新情報・お知らせ
- 2022/06/01
- ホームページを全面リニューアルしました。NEW
株式会社カネヒのホームページをご覧いただきありがとうございます
下関の美味しい魚介類を皆様にお届けいしたい。
下関の三方を囲む海(日本海・瀬戸内海・響灘)は日本有数の良質な漁場として知られ、新鮮で栄養豊かな魚介が毎日水揚げされています。
					カネヒはその中からより質・鮮度の高い魚介を皆様にお届けしています。
					下関のブランド魚「下関ふく」をはじめ、潮流の速い関門海峡で育った身締まり良く旨味豊富な「関門だこ」、水揚げ量日本一のノドグロ・あんこうなど様々な魚介を扱っております。
					魚のことなら、ぜひ私どもカネヒにご用命ください。
				
■企業理念
					新鮮な魚介をそのまま届けたい。それがカネヒの一番のこだわり。
				
■沿革
					昭和49年11月 平賀水産として創業
					平成10年8月 株式会社カネヒ設立
					平成27年10月 下関市彦島本村町に移転
					平成27年 2月 わたつみ彦島店オープン
					令和 2年 1月 山口商事を子会社化
					令和 2年 8月 旬菜旬魚わたつみ豊前田店オープン
				
社外活動について
■協同組合下関ふく連盟
					平成23年に法人設立し、仲卸を中心に30の企業・団体が加盟しています。前身は昭和13年設立の「下関ふく連盟」で、長年にわたって、ふぐ業界の発展と
					「下関ふく」の普及に尽力しております。活動の一環として「ふくの日まつり」「宮家献上」「ふく供養祭」「さかな祭り」など季節を代表とするイベントを開催しています。
				
■下関唐戸魚市場仲卸協同組合
					下関には下関南風泊市場・下関漁港・下関唐戸市場の三つの市場があります。
					そこで協同組合は仲卸としてセリに参加し、安心・安全な水産物の流通に携わっております
					生産地市場の特徴をもつ下関の市場で我々が競り落とした水産物は東京中央卸売市場(築地市場)をはじめ全国の消費者市場へ送られています。
					また、当組合の仲卸の特徴はトラフグのほかフグ類の一次加工を行っていることです。
					猛毒のあるトラフグは、当組合の「トラフグが活きたままの状態で有毒部位を取り除く高度な除毒技術」により最高品質の「身欠き(みがき)ふぐ」として加工処理され全国に流通します。
					この「みがきふぐ」である「下関ふぐ」が「特定農林水産物等の名称の保護に関する法律」(地理的表示法)に基づいた名称(GI)として農林水産省に登録されました。
					水産物では初めての登録となります
				
カネヒオンラインショップ ~準備中~
話題になっております3Dフリーザーで旨味を逃さず急速冷凍したふく刺し、ふく料理品など全国発送するオンラインショップの開店準備を進めています。
					
				 
				
活きいき馬関街
30種類以上の厳選された新鮮な魚介をご用意!唐戸市場の馬関街でカネヒが取り扱う魚介は、当日水揚げされたものや厳選されたものばかり。
					日付が経過したものは一つもないので、お求め頂いた商品は全て新鮮そのものです。
 本場下関の絶品魚介を是非ご堪能ください。
					皆様のお越しお待ちしております。
					 唐戸市場の馬関街で、仲卸の直営店のカネヒが取り扱う魚介は、地物を中心とした厳選された商品ばかりで、お求め頂いた商品は全て新鮮そのものです。
					価格もリーズナブルなものから高級志向のものまで幅広く、種類も ブリ・サーモンからノドグロ、トラフグ・本マグロの大トロなど豊富なラインナップ。 
					握りや海鮮丼でお楽しみいただけます。お寿司以外では、大人気のふくさしやふく汁もご用意しております。本場下関の絶品魚介を心ゆくまで ご堪能ください。
					唐戸市場の馬関街で、仲卸の直営店のカネヒが取り扱う魚介は、地物を中心とした厳選された商品ばかりで、お求め頂いた商品は全て新鮮そのものです。
					価格もリーズナブルなものから高級志向のものまで幅広く、種類も ブリ・サーモンからノドグロ、トラフグ・本マグロの大トロなど豊富なラインナップ。 
					握りや海鮮丼でお楽しみいただけます。お寿司以外では、大人気のふくさしやふく汁もご用意しております。本場下関の絶品魚介を心ゆくまで ご堪能ください。
					 
				





